ベルの払い出し音変化の法則

通常時のベルの払い出し音が変化すれば高確A以上に滞在していることが確定。また、20G以上高確が残っているため、変化した場合は即ヤメは厳禁といえる。
ゲーム数別・かけら前兆期待度




高確D中のすだちorチェリーで、黒ナビor疑惑アイコン→かごめかけら前兆3回ならかけら確定となる。また、高確D中なら全体的に、ベルや特殊リプレイなどからも、かけら揃いに十分期待が持てる。
かけら揃い

かけら揃いは滞在している状態で役割が変化。通常時に出現した時はCZorボーナスの可能性があり、ART中ならボーナスorセット数ストックに期待できる。また、停止形は2種類あり並行なら弱、斜めなら強パターンとなる。
挑戦ノ刻(CZ)



CZは最大で36ptを獲得できればART確定。ptはリプレイ以外の小役を引くと獲得でき、pt数は小役の払い出し枚数に対応している。レア役当選時は次ゲームから2G間CZのゲーム数減算がストップし、獲得ptが2or4倍となる。また、CZ終了後は連続演出に突入し、獲得したptが多いほど連続演出成功の期待度が上昇する。
挑戦ノ刻(CZ)詳細


CZ中のpt獲得方法は払い出しのある小役に当選すること。基本的に払い出し枚数=ptとなるが、チャンス目(払い出しは1枚)の場合のみ9pt獲得できる。
36pt獲得でART確定。36pt以上獲得した場合は、継続率の高いセット数ストックの抽選をおこなうので、ptを多く獲得するほど、ARTのロング継続のチャンスとなる。
押割(おすわり)モード紹介

押割モードがMAXになった場合は、液晶左側にかごめが出現。MAX時にCZに当選すれば、恋愛CZが確定する。また、一度の抽選でMAXになったり、設定変更時にMAX間近なこともある。
連続演出中のPUSHボタンの法則

通常時に発生する連続演出の「七宝! 変化橋渡し!!」では、演出中にPUSHボタン連打の演出が発生する。その時に、ボタンを7回以上押しても演出が終了しなければボーナスが確定。ほかにも、ART中の連続演出である「弥勒! 妖怪を吸い尽くせ!!」では、PUSHボタンを長押しして、1段階目で成功すればBIGボーナスが確定する。
挑戦ノ刻&活劇タイム中のボーナスについて

挑戦ノ刻と活劇タイムはどちらも36pt以上獲得すれば成功となる。滞在中のボーナスは36pt獲得となるため、成功確定。レア役当選後の2倍や4倍時にボーナスに当選すれば36pt×2or4倍といった大量ptを獲得できるチャンスだ。
また、活劇タイム成功後に突入する絆ルーレットはボーナス経由だと突入はしないが、内部的に抽選はおこなわれている。
ART準備中の消化ゲーム数

ART準備中には最大で50Gの天井ゲーム数が存在し、到達すれば高確率に移行する。天井到達後は「準備中」の帯色が赤に変化。さらに、天井到達後の準備終了後は一枚絵が出現。一枚絵がかごめと犬夜叉の2人バージョンなら複数のストックを所持していることが濃厚となる。
妖ノ道中の法則

妖ノ道中の犬夜叉と奈落が中央に集まる時に、犬夜叉が奈落より先に中央に到着すれば、セット継続の大チャンス。「犬夜叉有利!」の文字が出現すれば、セット継続+ARTのセット数を1個以上所有していることが確定する。
かごめ高確紹介

妖ノ道中の画面中央にかごめがいれば「かごめ高確」となり、小役成立時に高確率でかけら揃いの抽選をおこなう。かごめ高確中はリプレイやベルでもかけら揃いのチャンスとなるため、活劇タイム獲得のチャンスとなる。
活劇タイム成功期待度


活劇タイムに成功すればセットストック以上が確定する。また、活劇セットストック中(活劇ループ)の活劇タイムに成功した場合は、必ず活劇セット以上が確定する。また、活劇ループ中の活劇タイムで高ptを獲得できれば、超活劇セットストック(超活劇ループ)に格上げされる。
神楽&神無同行演出

妖ノ道突入時に液晶右上に神楽or神無が出現すれば同行あおりとなる。同行すれば、エピソード獲得のチャンスとなり、3セット目と7セット目なら同行する可能性が高くなっている。
四魂DASH(ART)

ARTは1セット約50Gで前後半の2パート。ARTのストックは前半の妖ノ道中におこない、ARTの継続をかけたバトルを後半の戦ノ刻中におこなう。
また、ART突入時の画面で継続率の示唆をおこなっており、殺生丸(赤背景)やかごめ&桔梗(虹背景)なら高継続率の期待が高まる。

妖ノ道中は犬夜叉と奈落が中央に到着するまで継続。レア役orかけら揃いで活劇タイムやセット数上乗せの抽選をおこなっている。また、ボーナスはリアルボーナスだけに、ART中ももちろん抽選されている。

ステージは全部で4ステージ+現代ステージの計5種類。現代ステージのみ継続確定+活劇タイムの獲得率が2倍にアップしている。

戦ノ刻は約6Gあり、犬夜叉と奈落のバトルが展開。犬夜叉が勝利すればARTが継続する。また、エピソードは戦ノ刻突入時に次回予告が発生すれば突入する可能性あり。エピソード中はかけら揃いの高確率となり、毎ゲームかけら揃いのチャンスとなる。

戦ノ刻は約6Gあり、犬夜叉と奈落のバトルが展開。犬夜叉が勝利すればARTが継続する。また、エピソードは戦ノ刻突入時に次回予告が発生すれば突入する可能性あり。エピソード中はかけら揃いの高確率となり、毎ゲームかけら揃いのチャンスとなる。


絆ルーレットは1G完結となっており、ARTのセット数を獲得する演出。獲得できるストックのアイコンは3パターンあり、四魂DASHor四魂DASH+活劇タイムor四魂DASH+超活劇タイムのいずれかとなる。祝アイコン出現時はボーナス確定となり、絆ルーレットは終了する。
ボーナス紹介

通常時におけるボーナスはBIGならARTの初当り、REGならCZを抽選。ART中はともにセット数ストックの抽選をおこなう。BIGは大ボーナスがメインとなるが、「七図ノ鍛錬」や「鉄砕牙RUSH」といった赤7揃い高確率のボーナスに変わることがある。どちらも、ARTのストックを高確率で獲得できるため、突入時は大量出玉のトリガーとなるだろう。

どちらも獲得枚数は通常のBIGと同様に204枚。七図ノ鍛錬中は犬夜叉の技レベルが高いほどストック期待度がアップ。技レベルは5段階(白<青<黄<緑<赤)あり、背景の色に対応している。鉄砕牙RUSHは七図ノ鍛錬よりも強力で、赤7ナビが出現した時は必ず虹色ナビが発生し赤7揃いが確定する。
